本話では、PRINCE2の4つの構成要素の1つである原則について見ていきます。 原則は、PRINCE2のフレームワークを支える土台であり、 PRINCE2に記されているすべてのことは、この原則に基づいています。
PRINCE2には、7つの原則があります。
この7つの原則は、言語や文化とは関係なく普遍的に適用できるものであり、 プロジェクトの最も効果的な管理方法として長年の間に証明されてきたものです。 そして、プロジェクトの成果をより良いものにすべく、その実務者に力を与えてくれます。
1. 事業上の正当性を維持する (Continued business justification)
プロジェクトには、正当化される理由がなければなりません。また、 プロジェクトの正当性は承認され、文書化され、 ライフサイクルを通して有効でなければなりません。 PRINCE2において、プロジェクトの正当性はビジネス・ケースに記載されます。 事業上の正当性を維持することが、 事業の目標や利益とプロジェクト間の整合性を保ちます。
2. 経験から学ぶ (Learn from experience)
有期性と独自性という特性を持つプロジェクトには、 過去の経験を活かすという発想に乏しいことがあります。 PRINCE2は、プロジェクトの開始時、実施時、 終了時に経験から学ぶことを要求します。
プロジェクト開始時には、過去の教訓を生かすために 似かよったプロジェクトをレビューします。もし、 組織にとって初めてのプロジェクトの場合には、 他の組織の経験にも目を向けるべきです。
プロジェクト実施時には、すべての報告とレビューから学び、 常に改善機会を見つける試みをし続けることが必要です。
プロジェクト終了時には、学んだことを次に受け継ぐことが求められます。 たとえ、変化を引き起こす学びがなかったとしても、 それ自体が学びの1つです。
3. 役割と責任を定義する (Define roles and responsibilities)
プロジェクトは、通常、複数の組織が関わり、 それぞれが異なる優先度、目標、関心度を持っています。 また、組織構造がプロジェクトに合わせて作られているとは限りません。 逆に、不適切な人が割り当てられている、あるいは、 参加すべき人が割り当てられていないプロジェクトから、 良い結果を期待することはできません。
プロジェクトには、主に、ビジネス、ユーザ、 サプライヤという、3つの利害関係者がいます。 ビジネスは、プロジェクトの目的に賛同し投資をする立場の人、 ユーザは、プロジェクトの成果物を使って、利益を獲得する人、 サプライヤは、 プロジェクトに求められるリソースや専門知識を供給する立場の人です。
プロジェクトを成功されるためには、 この3つの利害関係者を十分に把握して、 共通の目的で結びつけなければなりません。 さらに、プロジェクトの管理構造や、 それぞれの役割と責任を定義し、関係者の間で合意を得なければなりません。 また、効果的なコミュニケーションの方法についても合意する必要があります。
4. ステージで管理する (Manage by stages)
PRINCE2は、計画、監視、コントロールをステージ単位で行います。 プロジェクトの各ステージには、 上級管理職のためのコントロール・ポイントを用意します。 プロジェクトがその価値が引き続き有していることを確実にするために、 各ステージの終了時には、 プロジェクトの状況を評価する同時に、 ビジネス・ケースや計画をレビューして、 プロジェクトを継続するか否かを判断します。
5. 例外で管理する (Manage by exception)
PRINCE2は、委譲する権限の限度を定義することで、 各プロジェクトの目標達成に対する耐久力を高めます。 プロジェクトに対する指示や管理に対する説明責任の限度を明確にすることは、 プロジェクトの機動性を高めると同時に、 上級管理職が例外にタイミングよく関与できるので、 プロジェクトを効率よく管理することができます。 PRINCE2では、 時間(Time)、 コスト(Cost)、 品質(Quality)、 範囲(Scope)、 リスク(Risk)、 利益(Benefit) という6つの達成目標に対して、 権限移譲の範囲を定義します。
6. 成果物に注目する (Focus on products)
PRINCE2は、成果物の定義とその内容、特に成果物の品質に注目します。 プロジェクトは、何を実施したかではなく、何を出力したかによって評価されます。 求められている成果物を生み出すための活動を優先させなければなりません。
プロジェクトの範囲を定義することになる成果物に関する合意は、 計画やコントロールに対する基準を供給してくれます。
7. プロジェクト環境に合わせて組み立てる (Tailor to suit the project environment)
PRINCE2は、プロジェクトのタイプ、組織、地域、文化に関係なく適用できる 普遍的なプロジェクト管理手法です。 プロジェクトの環境、サイズ、複雑性、重要性、 実行能力、リスクに合わせて、組み立てることができます。
プロジェクト発足時には、 PRINCE2がどのように利用されるかをすべての関係者に理解してもらうために、 そのプロジェクトにどのように組み込まれるかを説明しなければなりません。
次回は、2014/7/10の予定です。